大判例

20世紀の現憲法下の裁判例を掲載しています。

福岡地方裁判所 昭和44年(わ)727号 判決

本籍

福岡市大字若久三七九番地

住居

福岡県筑紫郡太宰府町大字吉松二六六番地

会社役員

大和博行

大正一一年九月一二日生

本店所在地

福岡市野間新町五丁目九六番地

商号

大和鉄工株式会社

右代表者代表取締役

大和博行

右被告人両名に対する各法人税法違反被告事件について、当裁判所は、検察官麻田正勝出席のうえ審理をし、次のとおり判決する。

主文

被告人大和博行を懲役一年に

被告人大和鉄工株式会社を罰金四五〇万円に

それぞれ処する。

被告人大和博行に対しこの裁判の確定の日から三年間

その刑の執行を猶予する。

理由

(罪となるべき事実)

被告人大和鉄工株式会社は、福岡市野間新町五丁目九六番地に本店を置き、製麺機および蒲鐸機の製造を業とする資本一、〇〇〇万円の会社であり、被告人大和博行は、同会社の代表取締役として同会社の業務全般を総括しているものであるが、被告人大和博行は、被告会社の業務に関し法人税を逋脱する目的をもつて、

第一、昭和四〇年一〇月一日から昭和四一年九月三〇日までの事業年度における被告会社の実際の所得金額は、二二、九八一、三一二円、これに対する法人税額は七、八八一、三〇〇円であつたにもかかわらず、架空仕入の計上、売上の一部除外、繰延および架空旅費の計上などし、これを簿外の仮名預金に預け入れるなどの不正手段により、その所得の大部分を秘匿したうえ、同年一一月三〇日所轄福岡税務署長に対し、所得金額は、三、三〇三、九九九円で法人税額が八一七、九七〇円である旨の虚偽の法人税確定申告書を提出し、正当な法人税額との差額七、〇六三、三〇〇円を逋脱し、

第二、昭和四一年一〇月一日から昭和四一年九月三〇日までの事業年度における被告会社の実際の所得金額は、九五、六三七、三五四円、これに対する法人税額は、三二、九六〇、六〇〇円であつたにもかかわらず、前同様の不正手段により、その所得の大部分を秘匿したうえ、同年一一月三〇日所轄福岡税務署長に対し、所得金額は、四、六七三、一七一円で法人税額は、一、一四七、九〇〇円である旨の虚偽の法人税確定申告書を提出し、正当な法人税額との差額三一、八一二、七〇〇円を逋脱し

たものである。

(証拠)

判示冒頭事実について

一、大和鉄工株式会社の商業登記簿謄本二通

判示全事実について

一、青木修三、鷲尾豪及び中村矗の各検察官に対する供述調書

一、青木修三(昭和四三年四月四日付、昭和四四年三月三日付)、勇村徳三郎(昭和四三年七月三一日付)、進藤元麿(二通)、鷲尾豪(昭和四三年六月一二日付、同年八月一日付)、森淳、中村盛淳、高津芳久、中島範児、中村節、日吉清治(昭和四三年三月一一日付)、大江龍生の各大蔵事務官に対する質問てん末書

一、日南田三郎作成の取引明細についてと題する書面

一、木村美代子作成の上申書

一、中島寿吉作成の取引についての回答と題する書面

一、船越輝男他一名作成の原料仕入についての上申書

一、西日本相互銀行高宮支店長名義の昭和四三年八月二一日付証明書

一、西日本相互銀行高宮支店長名義の昭和四三年八月二八日付上申書四通

一、西日本相互銀行前原支店長名義の普通預金の入金内容についてと題する上申書

一、関弘巳作成の昭和四三年九月五日付上申書

一、福岡銀行黒崎支店長、西日本相互銀行荒生田支店長、福岡銀行七糸支店長、太宰府郵便局長各名義の各証明書

一、大和博行及び青木修三作成の公表売上に関する上申書

一、右両名作成の「各事業年度期末における公表売掛金、前受金残高について」と題する書面

一、右両名作成の法人税確定申告書の決算報告書に添付した棚卸表のうち仕掛品の内訳についての上申書

一、右両名作成の架空旅費に関する上申書(鷲尾豪分)

一、右両名作成の「大和商事(株)に対する機械及部品の販売手数料計上もれについて」と題する書面

一、右両名作成の「製品のたな卸除外および原材料のたな卸除外・過大計上について」と題する書面

一、右両名作成の「社宅家賃および寮費などの簿外収入について」と題する書面

一、右両名作成の簿外雑費に関する上申書

一、右両名作成の定期預金、定期積金、普通預金、通知預金、借入金の確認書(法人分)

一、右両名作成の「個人財産の増減について」と題する書面

一、押収してある七期元帳(昭和四五年押第五六号の二)、八期元帳(同号の三)、七期出納帳(同号の五)、八期出納帳(同号の六)、八期売掛帳(同号の七)、買掛帳(同号の八)、七期原価製品売上補助簿(同号の一〇)、八期原価製品売上補助簿(同号の一一)、七期売掛帳(同号の一二)、八期売掛帳(同号の一三)、七期買掛帳(同号の一四)、賃金明細表(同号の一五)、振替伝票綴一〇冊(同号の一七から二六)、売上帳(同号の二七)、領収書、納品書、請求書綴(久保山鉄工所分)(同号の二八)、昭和四二年九月三〇日現在棚卸計算書(同号の二九)、請求書綴五冊(同号の三〇)、昭和四二年度旅費清算書及報告書綴(同号の三二)、商品発送帳(No.2)(同号の三四)、発送帳二冊(同号の三五、三九)、発送簿二冊(同号の三七、三八)、昭和四一年度旅費精算書及報告書綴(同号の四一、四二)、昭和四二年一〇月一日(自)昭和四三年九月三〇日(至)旅費精算書及報告書綴(同号の四三)、旅費規定(同号の四四)、ノートブツク六冊(「中国麺業K.K.、明星食品K.K.、栗田製麺有限会社」「(株)島田屋本店、明島工場、古川工場」「大和商事株式会社」「更料製麺所」「株式会社島田屋本店」「株式会社島田屋本店関西工場丸岩食品株式会社」と各題するもの)(同号の五三から五八)、元帳、売掛補助帳、買掛補助帳、本社預り金、リベート収入帳、経費内訳帳綴込簿(八期分)(同号の六二)、手形受払帳(同号の六三)、昭和四一年度分仕入帳(万世鋼機株式会社)(同号の六四)、昭和四二年度仕入帳(万世鋼機株式会社)(同号の六五)、昭和四二年支払手形控(同号の六六)、仕入納品書綴四冊(同号の六七から七〇)、領収証綴三冊(同号の七一から七三)、預金控表五枚(同号の七五)、普通預金六票一八枚(同号の七九から九二、九六、九八から一〇〇)、法人税確定申告書綴一冊(同号の一〇一)、売上帳黒表紙のもの)(同号の一〇七)、売上帳(寺崎分)(同号の一〇八)、給料明細書中村節分一綴(同号の一〇九)

一、大和博行作成の架空旅費に関する上申書

一、同人作成の「原材料、部品機械の仕入計上もれについて」と題する書面

一、同人作成の「機械および部品の売上除外および仕掛品(売価)計上漏れについて上申書(売上先判明分)

一、同人作成の簿外手数料に関する上申書

一、同人作成の簿外交際費に関する上申書

一、同人作成の簿外福利厚生費に関する上申書

一、同人作成の簿外退職金に関する上申書

一、同人作成の部品および修理の現金収入除外に関する上申書

一、同人の検察官に対する供述調書四通

一、同人の大蔵事務官に対する昭和四三年三月一一日付、同年四月四日付、同月六日付、同年七月六日付、同月八日付、同月一七日付、同月二〇日付、同月二九日付、昭和四四年二月二四日付、同年四月一六日付、同年五月一三日付、同月一六日付、同月一七日付及び同年六月一三日付各質問てん末書

判示第一の事実について

一、鷲尾豪(昭和四三年七月一三日付)、原田宗保及び鳥尾靖彦の各大蔵事務官に対する質問てん末書

一、大川ルリ子作成の上申書

一、藤誠治及び安部四郎作成各証明書

判示第二の事実について

一、青木修三(昭和四三年八月三日付、昭和四四年四月一七日付)、勇村徳三郎(昭和四四年一月一一日付)、喜多龍得、澤田龍生、菅原達郎(二通)、久保重治、川部司及び太田貴厳の各大蔵事務官に対する質問てん末書

一、大木淳平、松山一男、竹村令子、喜多龍得(昭和四四年一月三〇日付)、広田和夫、森川明、菅原達郎、矢崎良輝及び矢野ヨシノ作成の各上申書

一、間宮哲郎作成の「大和鉄工株式会社との取引明細について」と題する書面

一、栗田秀二作成の「大和鉄工株式会社との取引明細に付いて」と題する書面

一、竹部美智子作成の「取引についての回答書」と題する書面

一、高場柳造作成の「取引についての回答書」と題する書面

一、稲葉玲子作成の「大和鉄工(株)との取引明細について」と題する書面

一、小郷正行、澤田龍生、大堀五一(二通)、坪内武英及び竹中邦彦作成の各証明書

(適条)

被告人大和博行の判示第一、第二の各所為は、それぞれ法人税法一五九条一項七四条一項二号に該当するので、各所定刑中いずれも懲役刑を選択し、以上は刑法四五条前段の併合罪であるので同法四七条本文一〇条により犯情の重い判示第二の罪の刑に法定の加重をした刑期の範囲内で同被告人を懲役一年に処し、なお情状により同法二五条一項一号を適用しこの裁判の確定の日から三年間右刑の執行を猶予する。

判示第一、第二の各所為は、被告人大和鉄工株式会社の代表者である被告人大和博行が同被告会社の業務に関して行つた各違反行為であるから、それぞれ法人税法一六四条一項にしたがい同被告会社に対し同法一五九条一項の罰金刑を科すべきこととなるが、以上は刑法四五条前段の併合罪であるので同法四八条二項により各罪所定の罰金の合算額の範囲内で同被告会社を罰金四五〇万円に処する。

よつて、主文のとおり判決する。

(裁判官 金澤英一)

自由と民主主義を守るため、ウクライナ軍に支援を!
©大判例